[ 「アーチ橋」模型製作風景 ]
(1) さあ、製作開始 !!
「型枠」が印刷された厚紙を、はさみで丁寧に切り離してゆきます。
(お父さんやお母さんが、はらはらして、もう口を挟んできます。 「まかしといてぇー」)
(2) 型枠の貼り合わせ
お母さんの手、妹の手、僕の手が寄り集まって「接着」してゆきますが、なかなかうまく貼れません。
ぐにゃぐにゃ、べたべた。 でも、時間が解決してくれて、だんだん出来上がってきました。 
やっと「型枠」が出来ました
(3) 石膏を溶かして、流し込み。
半分の牛乳パックに水を満たし、スプーンでこわごわ石膏を入れます。ボランティアのおじさんが見
ていてくれる中、だいたい一杯になり、こわごわかき混ぜます。 「これで良いかな・・・」
次は、パックを両手で持って、「型枠」に流し込みだ。 あぁー、こぼれた。 もっとゆっくりゆっくり。
入れ終わると、中の空気を抜くのに机をたたきます。 トントン、トントントン・・・・・・・・。
(あちらもこちらも、皆顔が上気して、最高の盛り上がりです。)
水が浮き上がって、型枠一杯に盛り上がってきました。ティッシュペーパーをそっと被せると、くしゅ
くしゅと縮んで、固まってきました。
(4) 石膏が固まるまで時間待ち。
20〜25分かかりましたが、とても長い
時間に思われました。
(5) 型枠はずし。
石膏が固まったので、型枠をはずします。 一個一個、そっとそっと。
何とかうまく剥がれ、9個の石膏ブロックが出来ました。
(6) アーチの組み立て。
出来上がった石膏ブロックで、いよいよ
アーチの組み立てです。
板の上に割り箸を2本並べ、受け台(支
保工(しほこう))を置きます。
ブロックが滑らないように両端を止めて、
両側から一個づつ積んで行きます。
受け台をそっと抜くと、アーチ橋が完成
です。パチパチパチ・・・・・。
本当にできるんや !!
(7) 完成。
レンガと受け台を載せても大丈夫や !!
レンガを2個載せても壊れへんでぇ !!!
(8) ハカセ証明書授与
ハカセ証明書授与